妊婦健診
妊婦健診は
赤ちゃんとお母さんの
身体の状態を知る
大切な機会です。
妊婦健診は、お母さんの健康とおなかの赤ちゃんの発育をみるために大切な健診です。
順調なようでも、自覚症状がなくトラブルが隠れていることもあります。
きちんと妊婦健診を受けましょう。
<妊婦健診の受診回数>
- 妊娠初期〜23週まで
- 1ヶ月に1回
- 妊娠24週〜35週まで
- 2週間に1回
- 妊娠36週〜40週以降
- 1週間に1回
- 妊娠40週以降
- 必要に応じて
毎回 健診で 行う検査 |
毎回 |
体重測定、血圧測定、尿検査(糖、蛋白)、浮腫、 |
---|---|---|
妊娠 初期に 行う検査 |
8〜12週 |
子宮がん検診 血液検査 血液型(ABO式、Rh式)、間接クームス、貧血、感染症(梅毒、風疹ウイルス抗体、HTLV-1、B型・C型肝炎ウイルス)、血糖値
|
16〜19週 |
クラミジア検査 |
|
助産師 外来〈前期〉 外来詳細 |
20〜25週 |
妊娠中の過ごし方や心身ともに注意する症状、 検尿、血圧·体重測定、胎児心拍確認(おなかからのエコーは実施していません)。
|
妊娠中期に 行う検査 |
27〜29週 |
血液検査 貧血、血糖値、不規則抗体
|
助産師 外来〈後期〉 外来詳細 |
30〜36週 |
分娩や帝王切開、入院中の生活など、 検尿、血圧·体重測定、膣細菌培養検査(B群連鎖球菌)、胎児心拍確認(おなかからのエコーは実施していません)。
|
妊娠 後期に 行う検査 |
36週以降 |
血液検査:貧血
NST(ノンストレステスト)
※妊娠36週以降毎回
赤ちゃんの健康状態や
おなかの張りを見る検査 |
- 妊娠健診では助成券を使用します。福岡県以外の方で当院で助成券が使用できない方は、診療の領収書を保管しておき、後日、助成券発行市町村で払い戻しを受けて下さい。
- 助産師外来については、通常の妊婦健診の際にご案内致します。
<妊娠中の異常について>
下記のような症状が見受けられた際は、迷うことなく、また、これに該当しないことでも心配な症状があるときは、遠慮なくご連絡ください。
1時間に5回以上、あるいは規則的なおなかの張りや痛みがあり、
1時間程度横になっても治らない時。-
赤い出血あるいは破水した様な感じがある時。
破水は尿漏れのようにチョロチョロと流れる場合や、ジャバッと流れる場合があり、
断続的なことが多いです。尿漏れと間違われることもあります。 頭痛、気分不良、目のちらつき等の症状がある時。
いつもより胎動が少ない、感じないという時。
超音波検査について
当院では、超音波専門医をはじめ、多くのスタッフがエキスパートとして超音波検査にあたっています。妊婦健診での超音波検査は「一般超音波検査」と「精密超音波検査」に分かれています。
一般超音波検査(2D超音波検査)
通常の妊婦健診で行っている、推定体重を測ったり羊水量や胎動などを見るための超音波検査です。胎盤位置の確認や、子宮口の状態などの確認も検査に含みます。胎児発育・健常性の評価、胎盤の位置や切迫早産徴候の確認などが目的です。
精密超音波検査
(2D超音波検査+カラードプラ法)
赤ちゃんの先天的な形態異常を確認する検査です。日本の標準治療である「産婦人科ガイドライン」では妊婦健診には含まれませんが、当院では妊娠初期と中期の妊婦健診時に1〜2回、最新の装置を用い、より精度の高い診断を行っています。
この検査では、先天的な疾患や赤ちゃんや胎盤などの異常を見つけ、適切な治療の準備を行うことを目的としています。もしも赤ちゃんに異常が見つかった場合は、最適な高次医療機関と連携し、サポートを行います。
一般超音波検査(4D超音波検査)
4Dによる超音波検査では、赤ちゃんの動く様子を見ることができます。
お腹の中の位置によっては見えない場合もあります。
※ご希望の方には、USB(初回に1,600円で購入)でエコー画像データをお渡ししています。